色柄ニットの着こなし方
-trois diary vol.20-
皆さま、こんばんは!(^^)!
今回は、一点投入するだけでおしゃれに決まる”色柄ニット”のおすすめコーディネートをご紹介します‼
【1】シェブロン柄Vネック配色カーディガン (T226-88062)
↓↓ green-gray ↓↓

グリーンとグレーの配色がおしゃれなカラーは、少しツヤのあるフェイクレザーのタイトスカートと合わせて温かみのあるコーディネートに

インナーにホワイトを持ってくることで、顔周りを明るくみせてくれます
↓↓ off white-black ↓↓

ホワイトベースのモノトーンカラーはインナーにアクセンカラーのニットを持ってきてメリハリをつけて
↓↓ black-oatmeal ↓↓

ブラックベースながらも、チェック柄のパンツと合わせることで少しかわいい印象に
↓↓ beige-red ↓↓

派手に見えがちなレッドもブラウンと合わせることで少しまろやかな印象になります。

モノトーンコーデに合わせるとよりおしゃれな雰囲気に

黒の中綿ベストでコーディネートを引き締めつつ、袖や裾からチラみえする柄ニットがおしゃれな印象にアップグレードしてくれます。
【2】ハイネックリブニット(T226-88060)
↓↓ black × yellow ↓↓

万能なリブハイネックニットは派手な柄もサロペットのインナーにもってくると着やすいです。

もう少し温かくなったら、シャツワンピースを羽織りにして、スタイルよく着こなすのもオススメです。

柄があることで脱いでもおしゃれに

黒アウターのインナーに入れることで暗く見えがちな冬コーデに変化を持たせることができます。
↓↓ purple ↓↓

一見合わせるのが難しそうなパープルもカーキやグレーのアウターと合わせるとバランスがいいです。

ノーカラーのグレーアウターと合わせると上品な印象に仕上がります。

グレーとカーキのリバーシブルアウターなのでパープルインナーととても相性がいいです。
以上!
ついつい、無難な色味や柄ものに手を出しがちな冬ですが、ぜひテンションが上がる一着を探してみてください‼
Written by kiku
↓↓ ご紹介アイテム ↓↓
シェブロン柄Vネック配色カーディガン (T226-88062)
↓↓ その他着用アイテム ↓↓
裏毛キルティング切替カットソー (T226-82017)
フェイクレザータイトスカート (T226-86008)
メルトンジャージ Vネックワンピース(T226-85060)
CIPHERロゴニット(T226-88070)
タータンチェック イージーワイドパンツ (T226-87004)

コーデュロイボンバーセミワイドパンツ(T226-87060)


エコファーキルティングリバーシブルコート(T226-83064)
ウールライク ジョガーパンツ(T226-87045)
キルティングフード付き 2wayボアコート (T226-84064)

コスミカルウォーム 裏起毛テーパードパンツ(T226-87064)